「ピラミッド・ダービー」で
ゆりやんレトリィバァことゆりやんが
挑戦したのは酢しょうがダイエットです。
1週間でなんと、ゆりやんは
マイナス2.5kgの
ダイエットに成功しました!
ゆりやんの1週間の食事内容や
酢しょうがダイエットについて
詳しくご紹介します。
酢しょうがダイエットとは
毎食の食事ごとに
酢しょうがを摂って、
痩せるという
とても簡単なダイエット方法です。
酢しょうがのダイエット効果
しょうがは血行をよくし
体を温めて、
基礎代謝をあげる働きが
あります。
基礎代謝が上がると、
脂肪の燃焼が
活発になります。
お酢にも脂肪を
燃焼させる効果があります。
酢しょうがをとると、
しょうがとお酢のダブルで
脂肪燃焼の効果が高まり、
ダイエットにいいということです。
ピラミッドダービーで紹介した
酢しょうがの作り方
①.しょうがをすりおろす
②.600wのレンジで1分、加熱
③.しょうがと同量のお酢を
ガラス瓶に加える
※しょうがを100g使ったら、
酢は100cc使います
④.冷蔵庫に入れて一晩つけて、完成
酢しょうがダイエットのルール
ピラミッドダービーの企画では
酢しょうがダイエットに
3つのルールを決めました。
①.毎食、大さじ1杯の酢しょうがを
料理にかけてたべる
②.なるべく温かい料理にかけて、
一緒にたべる
③.炭水化物の摂りすぎは控える
お酢は大量に摂取すると、
腸の働きが悪くなることがあるので
大さじ1杯は守るようにしてください。
短期間では栄養学的には
問題はないですが、
1度に多量に摂取するのはNG。
持病がある方や、通院中の方、
常用薬がある方は
必ず主治医と相談の上、行ってください。
ゆりやんレトリィバァの1週間の食事内容
1日目
朝:いくら丼、味噌汁、ポテトサラダ
いくら丼に酢しょうがをかけてたべる
炭水化物を摂りすぎてはダメな
ルールにも関わらず、
1日目の朝から
ガッツリ炭水化物をたべていました^^
たべてすぐに体がポカポカしてきたと
ゆりやんは酢しょうがの効果を
感じていました。
■酢しょうがで体が温まる理由
「酢しょうが」で体が温まるのは
”ショウガオール”などの
ファイトケミカルのおかげです。
しょうがに含まれるファイトケミカルは
体内に入ると、すぐに吸収され
はやければ30分ほどで効果が出ます。
ゆりやんがご飯をたべて、
すぐに体が温かくなったといってましたが
個人差はありますが、
それぐらいはやくに
効果が出ることもあります。
ちなみに、体温が1度あがると、
基礎代謝は約12%あがると
されています。
体を温めることはダイエットに
とても効果的なんです。

昼:からあげ弁当
夜:おにぎり2個、スープ
2日目
朝:サラダライス、かす汁
昼:ごはん、味噌汁、サラダ、
からあげ、おでん
夜:たこ焼き18個
3日目
朝:からあげ弁当
昼:パスタ、おにぎり
夜:寿司4貫
4日目
1日中グルメロケだったので、
その合間に酢しょうがを
温めた「酢しょうが湯」を飲んでいました。
グルメロケでたべたのは
ちゃんこ鍋、手巻き寿司
5日目
朝:生クリームたっぷりのフレンチトースト、
サラダ
昼:不明
夜:不明
6日目
朝:春雨スープ、おにぎり
昼:天津飯
夜:餃子スープ、おにぎり
7日目
朝:カニの丸焼き
昼:カニシュウマイ、カニ飯
夜:からあげ弁当
ゆりやんの1週間の
食事内容をみてみると、
炭水化物の摂りすぎは
控えるというルールは
ほとんど守られていません。
これで本当に
ゆりやんは痩せるのかと
思いましたが、
その結果はタイトルにも
書いている通り
体重はへっていました。
スポンサーリンク
ゆりやんの酢しょうがダイエットの結果
ゆりやんレトリィバァの
ダイエット前の
体重は100.8kgでした。
1週間、酢しょうがダイエットを
続けた結果、
100.8kg⇒98.3kg
マイナス2.5kgです。
ゆりやんもこの結果には
とても驚いていました。
「いつも通り食べて、
何も努力していないのに」
と言っていました。
※ダイエット中の感想、結果には
個人差があります。
最後に
お風呂に入るときは
シャワーですますのではなく、
湯船につかると
血行を促進する効果があります。
酢しょうがとお風呂を組み合わせると
さらに体が温まって
健康的にもダイエット的にもいいです。
酢しょうがダイエットは
体が温まるので、
冷え性に悩む人にも
オススメです。