最近、テレビなどで取り上げられ
話題のブロッコリースプラウト。
どんな味がするのか?
食べ過ぎると副作用があるのかについて
みていきます。
ブロッコリースプラウトの味
ブロッコリースプラウトは
どんな味がするのかというと
簡単にいえば草です。
ブロッコリースプラウトを食べても
味はほどんどしません。
ブロッコリーの味もしません。
ブロッコリースプラウトに含まれる
スルフォラファンは辛味成分なのですが、
かいわれ大根のような
ピリッとした辛さもほとんどありません。
野菜が苦手という方は
ブロッコリースプラウトを生のままで
食べるのはけっこう大変になると思います。
食べ過ぎると副作用があるのか?
食べ物による健康被害というのは
かなりの量(毎食たべられる量ではない)を
継続的に摂取することが
前提になっています。
ブロッコリースプラウトを食べ過ぎて
副作用がでたという報告は
今のところはありません。
ただ、食べ物の悪影響は蓄積することがあります。
まったく自覚できないような小さな悪影響であっても
同じものを食べ続けることによって蓄積され、
ある日、体調が崩れることがあるかもしれません。
どんなにいいものでも、
食べ過ぎることはよくありません。
適切な量をとるようにしましょう。