ブロッコリースプラウトの賞味期限
ブロッコリースプラウトは生鮮野菜なので
決まった賞味期限というのは
ありません。
どのくらい日持ちするの?
大体の日持ちの目安でいうと
冷蔵庫での保存が
購入してから2~3日
ブロッコリースーパースプラウトの場合は
パッケージ側面に記載されている製造日から
およそ1週間
いずれも冷蔵庫での保存が前提となっております。
あくまでも目安なので
たべるときに必ず
- 全体的にしおれていないか
- 葉が黄色になっていないか
- 変なにおいがないか
など
スプラウトの状態をよ~くをチェックして下さい。
冷凍保存はできるのか?
冷凍保存はできますが、
冷凍保存をしたものを
解凍し、生で食べるのはやめておきましょう。
解凍すると水分が流れ出てしまい
ふにゃふにゃした感じになります。
冷凍してたべる場合は
凍ったままスープにいれるか
解凍し、ミキサーにかけてジュースにするといいでしょう。
ジュースにした場合は
1つだけ注意点があります!
それはできあがったジュースは作りおきせず、
できたらすぐに飲むということです。
理由はスルフォラファンが揮発性の
性質をもっているからです。
揮発とは
常温で液体が気体になること
ブロッコリースプラウトの植物体の中で
スルフォラファンは「スルフォラファングルコシノレート(SGS)」という前駆体と、
「ミロシナーゼ」という酵素に別れています。
咀嚼したり、ミキサーにかけたりすると
スプラウトの細胞壁が壊れて
SGSとミロシナーゼが出会い、スルフォラファンに変化します。
スルフォラファンを摂るために
ブロッコリースプラウトを食べるのに
スルフォラファンがなくなったら意味がないので、
ジュースにしたら
すぐに飲むということを心がけていきましょう。